フラワーフェスティバル

毎年北海道の5月末の天気は不安定で開催日には天気とにらめっこの状態ですが、予定していた日にちが雨模様になってしまったため、フラワーフェスティバルを月曜日に延期し晴天の春日和の下で行いました。
3年ぶりに各家庭毎に間隔を空けてのピクニックランチも実現し園児と保護者の皆さんと共に春の祝祭を迎える事が出来きました。
保護者の皆さんによるメイポールのリボン編みも素敵に出来上がり、祝祭後にポールから外したリボンがネイチャーコーナーに登場しました。
園児達はどのリボンの色が自分のお父さんお母さんが持っていた事や誰々のお父さんは背が高いから大変そうだったね、などと祝祭を各々楽しそうに振り返ってお喋りが盛り上がっていました。

関連記事

  1. 12年生プロジェクト

    12年生卒業プロジェクト発表

  2. 「道の駅とようら」内の “いずみの学校ブース”に6/23から…

  3. 100周年

    シュタイナー教育100周年企画展 高等部生徒パフォーマンスへ…

  4. 園七夕

    夏の祝祭 七夕

  5. 4年生は家づくり

  6. オープンデー:こどもの園たより

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP