いずみ祭(こどもの園)

園 いずみ祭 仮装

今年のテーマは「夢の世界ってどんなとこ?」と云うことで、夢からイメージして悪い夢を絡め取って良い夢だけを届けてくれるドリームキャッチャーをモチーフにしたコスチュームを園児と一緒に作りました。羽を付けて背負う園児達の背中で、ヒラヒラと羽が動く様子がとても可愛らしい「背守り」の役目も果たしてくれる飾りになりました。

園 まのまの

コロナ禍の影響により、今年度は保護者主催の手仕事作品のバザー活動「まのまの」は、いずみ祭が初めての大きなバザー活動になりました。イチイの枝で作ったハンガーや小さな籠、刺繍をあしらったハンカチ等が並ぶ素敵な出店ブースになりました。

関連記事

  1. フラワーフェスティバル

  2. 校舎屋上からの眺め

  3. こどもの園

    保育再開

  4. 6.3(火) シュタイナー教育「お話会」in 恵比寿「学校法…

  5. こどもの園

    2019年度 春

  6. 【地域での講演】「シュタイナー学園 いずみの学校が地域にもた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP