オイリュトミーの夕べ

オイリュトミーの夕べ1

今年も11月初旬、高等部生徒が発表する『オイリュトミーの夕べ』を行うことができました。
新9年生を迎え、12年生までの4学年がオイリュトミー発表に取り組みました。

11年生と12年生にとって、1学期はシュタイナー学校100周年記念イベントでのオイリュトミー発表に向けた練習だったため、『夕べ』に向けた練習は主に2学期に集中して取り組みました。
4学年が揃う練習はこれまで、秋の面談週間の3日間を使っていましたが、今年度の試みとして大きく変えたところは、普段の登校日を朝から丸々一日使って集中して練習し、夕方に発表したことでした。

さまざまな成長段階の各クラスが緊張しながらも舞台に立ち、練習してきたことを身体で歌い、協力しながら表現できたと思います。
個々の課題は見えますが、これからもオイリュトミーの発表を続けていく機会は大切にしたいと思っています。

太田智華

オイリュトミーの夕べ2
オイリュトミーの夕べ3
オイリュトミーの夕べ4
オイリュトミーの夕べ5

関連記事

  1. 「道の駅とようら」内の “いずみの学校ブース”に6/23から…

  2. まのまの1

    オープンデー

  3. 七夕2021

    2021年度 七夕

  4. 園遠足

    遠足

  5. 園看板

    看板チーム

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP