3年生のイグルー作り

3月25・26日、3年生は家づくりの学びの一つとして、学校の森でイグルー(雪のブロックでできた家)作りをしました。

何もない森の中で雪のブロックを切り出し、一つずつ大きさを整えて積んでいく。

今回は2つのイグルーを同時に作り、前からあったイグルーとも合わせて、3つのイグルーをトンネルでつなぐ大作が出来上がりました!

こんな活動ができる学校の森と豊かな雪に感謝です。

(3年生担任教師 鹿俣)

#学校法人北海道シュタイナー学園 #いずみの学校 #シュタイナー #シュタイナー学園 #豊浦町 #北海道 #シュタイナー教育 #教育 #イグルー #雪 #氷 #イヌイット

関連記事

  1. 秋晴れのミカエル祭 心の強さが紡ぐ善の物語

  2. 園バザー作品作り1

    「こどもの園」バザー作品作り

  3. いずみ寮、改修工事 with 卒業生 の真っ最中 3.31

  4. 自分の手足を使って柱を立て、屋根をつくることで、心の中にも「…

  5. アウトドア授業でクロスカントリー

  6. 冬のお散歩

PAGE TOP