2学期

 9月より2学期が始まりました。園児達は日焼けをした姿で元気な笑顔を見せてくれました。長期休みの間に園庭の草花が生命力豊かにグングンと伸び、外遊びが始まる前に保護者の手も借りて草刈りを行いました。園児達にも刈りとった草をコンポスト置き場まで運ぶのを手伝ってもらい、園舎周りがとてもスッキリとしました。

 園児も含めて保護者と保育士と力を合わせて運営に関わり、子ども達が過ごしやすい環境を整えています。

 卒園家庭からいただいたブドウの苗を去年から園庭の畑に地植えにしました。昨年は数個の房にチラホラと実を付けましたが、今年は多くの房に沢山の実を付けてくれました。おやつの時間に感謝して美味しくいただきました。

*写真のブドウは昨年のものです。美味しそうな実からカラスに食べられてしまうので、今年は慌てて収穫したため、カメラに収めるのをスッカリ失念しました。


    

関連記事

  1. フラワーフェスティバル

  2. 園アドヴェント

    アドベントガーデン

  3. ネイチャーコーナー

    2学期

  4. 放課後の家「ぽぷけ」のご案内

  5. こどもの園 園庭

    赤い宝石

  6. 園七夕

    夏の祝祭 七夕

PAGE TOP