9月27日に学校のミカエル祭に合わせて園でも幼児向けのミカエル祭を行いました。
焚き火の炎に近寄る勇気と棒パンを焼く根気と煙りの流れに対応する忍耐を持ち合わせて美味しそうなパンがコンガリと焼き上がりました。


そして10月6日仲秋の名月の日にお月見お団子を作りました。それぞれのお部屋のネイチャーコーナーにお供えしてからお家へお土産として持ち帰りました。


こどもの園教師:大石
9月27日に学校のミカエル祭に合わせて園でも幼児向けのミカエル祭を行いました。
焚き火の炎に近寄る勇気と棒パンを焼く根気と煙りの流れに対応する忍耐を持ち合わせて美味しそうなパンがコンガリと焼き上がりました。
そして10月6日仲秋の名月の日にお月見お団子を作りました。それぞれのお部屋のネイチャーコーナーにお供えしてからお家へお土産として持ち帰りました。
こどもの園教師:大石