アドベントガーデン

アドベントガーデン

いよいよ今年もあと少しになりましたね。
しばらくぶりの更新になりましたが、今回は11/25に行われた祝祭行事「アドヴェントガーデン」の様子をご紹介します。

アドベントガーデン

子ども達一人一人が大切に灯したりんごろうそくのスパイラル。

アドベントガーデン

校内もろうそくの灯りだけに設えられ、子ども達と一緒の時間を過ごしに来る親達もいつの間にか静かな空間へ。

会が始まると、まず、一本のろうそくの灯りの中で、クリスマスにちなんだ素話に静かに耳を傾けます。

そのあと、子ども達は一人ずつ天使に導かれ、教師からりんごろうそくを大切に受け取り、暗闇の中のスパイラルをゆっくりゆっくり歩き、中心の大きな灯りから光を受け継いだ後、自分の置きたい場所へそっとりんごろうそくを置いて戻ります。

子ども達の心には、どんな光が灯ったのでしょうか…。

最後には、みんなでクリスマスキャロルを歌います。広い会場の中に心地よいハーモニーがきらびやかに響き渡りました。

〜みなさま、どうぞ良いクリスマスをお過ごしください☆

関連記事

  1. 卒園式2019

    卒園式

  2. アドベント

    アドベント

  3. 園 椅子

    2学期

  4. オープンデーバザー1

    オープンデーでのバザー販売

  5. 北海道シュタイナー学園(いずみの学校)だより 2024年12…

  6. 学校説明会

    入園入学説明会が行われました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP