高等部スキー・スノーボード合宿

2月4日~7日の3泊4日で、世界中から人々が「JAPOW」(日本のパウダースノー)を求めて集まるニセコにてスキー・スノーボード合宿を行いました。ほぼ毎日雪が降り、とても寒い条件ではありましたが、全日程大きなケガもなく終えることができました。合宿の2日目にはバックカントリーガイドの方々にコース外を案内していただくプチバックカントリーツアーも行いました。小学生の頃から毎年スキーをしている高等部の生徒たちはとても上手なので、ゲレンデもゲレンデの外のパウダースノーも自由自在に楽しんでいたようです。世界中から人々が集まるニセコは国際的でしたが、現在4人の留学生が来ているいずみの学校高等部もとても国際的です。宿舎では日本語だけでなく、英語、中国語、韓国語が話されていて、国際的な交流も盛んな合宿となりました。

関連記事

  1. いずみの学校看板

    学校看板

  2. 生物

    高等部授業『生物』

  3. 秋遊び

    秋の外遊び

  4. 豊浦から室蘭にかけて

    新しい仲間へ(買い物情報)

  5. 姫リンゴを収穫

    姫りんご

  6. 七夕こどもの園1

    七夕

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP