8年修学旅行 中国への旅

8年生修学旅行1

 昨年10月21日〜11月4日まで、8年生は修学旅行に行ってきました。中国北京の南山芸術学院(シュタイナー学校)を訪問し、ホームステイをしながら様々な交流を行いました。
 南山芸術学院では学校をあげて特別なプログラムを組んでくださいました。7年生の世界地理で学んだ「万里の長城」に、北京の8年生と行かれたことは特に嬉しい体験です。お別れの日には泣き出す子もいました。
 その後、28時間半かけて寝台特急で成都へ移動。街歩きや、世界遺産「九寨溝」や「楽山大仏」への小旅行をしました。そして旅の最後は奈良へ。楽山大仏を見たあとだったので、奈良の大仏を見てみんな思わず「ちいさ〜」と呟いてしまいました。
 この修学旅行の為に、7年生の時からファンドレイズでランチ作りをしたり、8年生の春から中国語を学んできました。素晴らしい体験の連続に、協力してくださったすべての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
(8年担任 藤田聡子)

関連記事

  1. こどもの園

    秋の外遊び

  2. 「学校法人 北海道シュタイナー学園 いずみの学校 メルマガ」…

  3. オンライン座談会 6/28(土) 14-16時:シュタイナー…

  4. 園 椅子

    2学期

  5. 説明会

    令和5年度入園入学説明会

  6. ある大雪の日

    大雪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP