手仕事作品『まのまの』

NPOシュタイナースクールこどもの園の保護者のあつまりです。
先生方と共に輪になって、こども達が使うおもちゃを中心とした日用品を自然素材を材料に手作りをしています。
売上は全てこどもの園の運営のために寄付されます。

『まのまの』の手仕事作品は学校イベントまたはオンラインショップで購入いただけます。
オンラインショップはこちら→ izuminogakko.stores.jp

まのまの(mano―スペイン語で「手」という意味)

~手から手へ~
自然からの恵みを材料に、私たちの「手」をつかって、愛するこども達への贈り物を作りました。
私たちの手からあなたの手へ。。あなたの手から愛する人の手へ。。
ひとつひとつの物に私たちの個性がふきこまれ、全く同じ物は二つとない個性あふれる作品となっています。
私たちの手仕事が、こども達の創造力溢れるゆたかな毎日に繋がりますようにー。

最近の記事〜学校活動ブログ〜

  1. 春の卵探し

    2023.05.2

  2. 味噌作り

    2023.02.27

  3. 冬のお散歩

    2023.02.27

NPO法人活動ご支援のお願い

 

NPO法人シュタイナースクールいずみの学校は、保育料・学費・NPO会費で活動をしており、多くの方の支えを必要としています。
私たちの教育活動にご支援をいただければ嬉しい限りです。