8年生の修了演劇「そのとき」1月31日(金)発表

学校法人 シュタイナー学園 いずみの学校 では、演劇の授業があります。
7、8、10、12年生で演劇発表を行なっています。

今回は、2024年度8年生(中学2年生相当)の修了演劇でした。
場所は豊浦町地域交流センター とわにー

どの生徒も輝いていました!

原案および脚本・演出は8年生担任教師 
生徒たちと一緒に直前まで手を入れながらの本番だったそうです。

『今を生きる子どもたちと共に作った劇です。

「仲間を信じ、おそれることなく怖いものと向き合う子どもたち。
 向き合うことで本当のことが見えた。」

そんな劇の内容に子どもたちは真摯に向き合いました。

演じ終わった子どもたちから出た言葉は「楽しんでできた」です。
また、ひとまわり成長した姿を見せてくれました。

演劇ってすごい!
(8年生担任教師)

演劇の授業をいつもありがとうございます!
(広報担当 内山)

#学校法人 #シュタイナー #学園 #いずみの学校 #北海道 #豊浦町 #演劇

関連記事

  1. こどもの園

    秋の恵み

  2. 園看板

    看板チーム

  3. 12年生プロジェクト

    12年生卒業プロジェクト発表

  4. クリスマス

  5. こどもの園

    2019年度 春

  6. フラワーフェスティバル 2021

    2021年度フラワーフェスティバル

PAGE TOP