入園入学説明会が行われました

学校説明会

2019年度の入園入学説明会が、先週末の22日に行われました。
本来であれば、8日に行われる予定でしたが、その2日前に起こった北海道での大きな地震の影響で、この日に延期させていただきました。
参加予定のご家庭には、大変ご迷惑をおかけいたしましたが、ほとんどのご家庭にご参加いただくことができ、ホッと胸をなでおろすとともに、ありがたい気持ちでいっぱいに。
全国各地や、遠くは台湾の方まで、交通機関を変更して駆けつけてくださいました。

当日は、午前中に15年一貫教育の全体の流れを説明する「いずみの学校説明会」、午後からは「こどもの園」「初中等部」「高等学園」と各部に分かれての説明会、および「学校見学ツアー」が行われ、最後にお手続きの説明をさせていただきました。
お子さんたちは、託児ルームにて楽しくお留守番。みんなとても元気の良い子達ばかりでした。

来年の春には、いずみの学校の仲間となってくださる皆様を、学校全体で暖かくお迎えできたらと思っています。

関連記事

  1. 説明会

    令和5年度入園入学説明会

  2. 卒業プロジェクト発表

    12年生の「卒業プロジェクト」発表

  3. 落ち葉遊び

  4. 入園式

  5. 秋遊び

    秋の外遊び

  6. こどもの園3学期

    三学期

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の学校活動紹介

  1. 春の卵探し

    2023.05.2

  2. 味噌作り

    2023.02.27

  3. 冬のお散歩

    2023.02.27

NPO法人活動ご支援のお願い

 

以下のバナーからクリックしてご購入いただくと、当NPO法人シュタイナースクールいずみの学校にスポンサー企業さまの売上金額の中から一部ご寄付を頂けます。ご支援よろしくお願い申し上げます。(当NPO法人には売上金情報のみが通知されます)