遠足

園遠足

近年は北海道でも蝦夷梅雨の季節があり、毎年この時期は天候が不安定で、この日も深い霧がかかる中の遠足となりました。今年は涼しい夏なので、湖の水温はそんなに高くはありませんでしたが、こども達は気にせずに水遊びを楽しんでいました。洞爺湖沿いのフカフカの苔道を歩くと、カエルがピョンピョンと飛び跳ねて、一歩一歩カエルさんを傷付けないように気を付けながら歩きました。

今年も楽しい遠足になりました。

関連記事

  1. 園お月見

    お月見

  2. 出会いの会

    出会いの会 2017

  3. 2018年11月オイリュトミーの夕べ

    オイリュトミーの夕べ

  4. こどもの園 園庭

    赤い宝石

  5. 100周年

    シュタイナー教育100周年企画展 高等部生徒パフォーマンスへ…

  6. こどもの園フラワーフェスティバル

    こどもの園フラワーフェスティバル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の学校活動紹介

  1. 味噌作り

    2023.02.27

  2. 冬のお散歩

    2023.02.27

  3. 雪遊び

    2023.02.11

NPO法人活動ご支援のお願い

 

以下のバナーからクリックしてご購入いただくと、当NPO法人シュタイナースクールいずみの学校にスポンサー企業さまの売上金額の中から一部ご寄付を頂けます。ご支援よろしくお願い申し上げます。(当NPO法人には売上金情報のみが通知されます)